TOP > 採用情報 > 仕事を知る

work

仕事を知る

先輩社員インタビュー

今井さんTOP_1.jpg今井さんTOP_2.jpg

ある日の仕事内容

Schedule

始業
9:00
部の朝礼にて現状報告や情報共有をメンバーと行います。
その後、メールチェックや売上状況の確認をします。
仕入先と打ち合わせ
10:00
お客様からお問い合わせがあった資料やイメージを基に、各仕入先と打ち合わせを行います。数多くの仕入先からお客様の要望に合った仕入先を厳選し依頼を行います。
昼休み
12:00
営業にて外出している場合は、周辺で飲食店を探します。社内にいる時は、オフィスにあるカフェテリアで昼食をとります。
デザイナーへ資料提案
13:00
仕入先や自社仕入部隊より集めた資料を基にお客様へプレゼンを行います。お客様ごとに好む資材が違うため、資材の機能や特徴などは日々勉強し、柔軟な対応ができるように心がけています。

生産担当とスケジュール確認
15:00
最終の製品納期をベースに各アイテムのスケジュール確認を行います。基本的には製品納期の約2か月前に資材の出荷となるため、期限厳守のスケジューリングを提案します。
取引先への訪問
16:00
洋服を作るにあたり、商社やOEM会社(お客様のブランドを制作する会社)の存在が必要となります。その為、アパレルメーカーと並行して商社やOEM会社への訪問や提案も行っております。
見積もり作成
17:00
お客様よりお問い合わせのあった資材コストをその日のうちに確認し、同日もしくは翌日には回答します。
お客様のニーズに添えるように提案しています。
退社
18:00
翌日の準備、最終のメールチェックを行います。
残業は行わず、ジムでトレーニングなどプライベートも楽しんでいます。

          

このページの先頭へ